サーバー会社

InMotion Hostingの評判と口コミ・サーバーの詳細

InMotion Hostingの評判と口コミ・サーバーの詳細

InMotion Hostingの月額料金とサーバースペックの詳細


InMotion Hosting(インモーションホスティング)は2001年に設立されたホスティング会社です。インモーションホスティングには2つのデーターセンターがあります。

場所はロサンゼルスとヴァージニア・ビーチで管理しています。この会社は主にビジネス用のレンタルサーバーとしてユーザーに貸し出しを行っています。つまり信用度と信頼度は高いサーバーといえます。

勿論、一般ユーザーにも共用のレンタルサーバーを貸し出すプランもありますので、ご心配なく、私も個人名義で現在利用中です^^


InMotion Hostingの月額料金プラン


契約期間 Business Launch Business Power Business Pro
1ヶ月 なし なし $18.99
6ヶ月 なし なし $15.99
12ヶ月 $7.99 $9.99 $14.99
24ヶ月 $6.99 $8.99 なし




InMotion Hostingの各プランのサーバー内容の比較


インモーションのプランには「Business Launch」、「Business Launch」、「Business Pro」の3つのプランがあります。サーバーで管理できる「ウェブサイト数」と「MySQLデーターベース数」に違いがあります。

運営しているウェブが1つだけの方なら「Business Launch」のプランでも良いと思いますが、2つ以上サイトを運営している方は「Launch」プランする必要があります。

ウェブサイトを増やしたい場合、後で簡単にアップグレードできます。現在サイト数が少ない方は安いプランから始めてみても良いと思います。





BusinessLaunch Business Power Business Pro
サーバー容量 無制限 無制限 無制限
ウェブサイト数 2サイトまで 6サイトまで 25サイトまで
パークドメイン 6 26 無制限
サブドメイン 25 100 無制限
MySQL数 2 50 200
無料ドメイン移管 あり あり あり



InMotion Hostingの特徴と利点について


この会社のオーナーは会社のスタッフであるという事から、社員が一丸となって一生懸命良いサービスを作ろうとしています。海外のサーバーレビューサイトではインモーションのレビューはとても良い評価です。

やはりビジネス用サーバーとして売り出しているだけあり、インモーションのサーバーのアップタイムは99.99%です。この点は他のレンタルサーバー会社と比べてもとても良い成績です。

月額の費用は他のサーバー会社より少しだけ高いので、それぞれのサーバー上の共有率は少ないでしょう。(他のユーザーが比較的少ない)つまり他のサーバー会社よりレスポンスは早いと思います。

この会社はかなりエコな会社です。ロサンゼルスのデーターセンターは新しいエアコンの技術を使っていますので、エネルギーの利用を約70%減らす事に成功しています。

そして、発展途上国に約5,000本の木を植樹しています。エコに興味のある方はサポートしても良い会社でしょう^^




InMotion Hostingのサポートの質はどうですか?


インモーションは良いサポート対応をする事で有名です。「Eメール」、「電話」、「ライブチャット」にてアメリカにいるサポートスタッフと連絡する事が出来ます。

そしてウェブサイトには、FAQ、ビデオ、コミュニティーフォーラムがあります。もしサーバーに不具合が起きた場合、サポートスタッフがいち早く連絡してくれます。また、積極的にSNSでサーバー情報を発信していますので、SNS上でのコミュニケーションも可能です。

そして何か新しいニュースがあった場合、直ぐにInMotion公式のSNSから情報を得る事が出来ます。サーバーメンテナンスや障害情報など。



利用者のInMotion Hostingの口コミや評判・体験談


先程も紹介したようにこの会社では、オーナー自身も他の社員と一丸になって働いているという、レンタルサーバー会社にしてはとても珍しい会社です。

英語圏のサーバーレビューサイトの口コミや使用体験談をみて評判は良いです。そして弱点という弱点はあまりないですが、強いて言うと他のサーバー会社と比較すると月額費用が若干高いです。

そして管理出来るウェブサイト数が限定されています。この点だけをみると少しマイナスポイントです。しかし、それも簡単にアップグレード出来るので、安定したレスポンスの良いサーバーを利用したい方にはお勧め出来るサーバーでしょう。

また、この会社はアメリカ人がサーバーのレンタルを行う際に会社から電話がかかってきます。これはセキュリティーの確認の為に行われるようです。

私も利用していますが、外国人の利用者(アメリカ国外利用者)の場合には電話連絡はありません。英会話に自身のない方でも大丈夫です(笑)。


InMotion Hosting公式サイト









管理人一押しの優良海外サーバー

お勧めNO.1 A2 HOSTING



私はこの会社のサーバーをメインに使い大規模なポータルサイトを運営しています。A2 Hostingは「ディベロッパーの為のホスティング会社」というキャッチコピーを掲げている事もあり、利用している殆どのユーザーは本格的なウェブビジネスを行っているユーザーが大半です。

そういった事からも信頼性が高い事が伺えるサーバーだと思います。A2 Hostingには「Prime」と「Prime+SSD」という2つの共有サーバープランがあります。「Prime+SSD」というプランは少しだけ料金が割高になりますが、ページ読み込みは約3倍速くなります。

大規模なサイトでアクセス数が多いサイトを運営している方には「Prime+SSD」のサーバープランはお勧めです。

A2 Hosting公式




お勧めNO.2 InMotion Hosting


InMotion Hostingの評判と口コミ・サーバーの詳細

この会社は主にビジネス用のレンタルサーバーとしてユーザーに貸し出しを行っています。つまり信用度と信頼度は高いサーバーといえます。

勿論、一般ユーザーにも共用のレンタルサーバーを貸し出すプランもありますのでご心配なく。私も個人名義で別のサイトで現在利用中です^^

中規模サイト(200ページ程)を運営する為にレンタルして運用していますが、こちらも安定して稼動してくれています。上記のA2hostingよりも若干ビジネスライクな印象を受ける真面目なサーバーです。


InMotion Hosting公式サイト